リテラシーエンジニア、という肩書きをつけました。

駒鳥です。
先日、ツイッターのプロフィールを更新しました。
ただ「駒鳥」だったところを、「駒鳥@リテラシーエンジニア」に改名いたしました。
この駒鳥帳のメインコンセプトも、微妙に、わずかながら
Amazonアソシエイトプログラムの審査が承認されなかったときの話

駒鳥です。
ブログを始めてすぐ、Amazonアソシエイトプログラムに登録しようとしました。
しかしなかなかうまく行かず。
紆余曲折を経て先日無事解決しました。
どうしてうまく行かなかったのか ...
ブログのテーマを絞るかどうかは、したいことから考える

駒鳥です。
ブログを書くにあたって、ずーっとぼんやり考えていたことがあります。
そもそも、ブログのテーマを絞れていないんだけどどうしようか。
何かすごい専門性を持っているわけでも、無いしなあ。 ...
Google AdsenseとAmazonアソシエイトプログラムに参加できました。

駒鳥です。
ブログを始めて時間だけはそれなりに経っているので今更感はありますが、Google AdsenseとAmazonアソシエイトプログラムに参加しました。
Adsenseはともかく、Amazonアソシエイ ...