全力で休むためのお風呂

駒鳥です。
先日、こんなツイートを見つけました。
風呂に入った。前から何度も書いてるけど風呂って入って後悔したこといちどもないな。必ずいつも気持ちがよい。「ああ今日の風呂はいまいちやった……こんなんやったら入ら ...
次は何を試そう?

駒鳥です。
あつくなってきました。
長袖では汗をかいてしまうので、少しずつ半袖にシフトしています。
まだ5月なのに・・・暑いのは苦手なので、先が思いやられます。
さて、このブログ、更新頻度がかな ...
好い加減に

駒鳥です。
今年のゴールデンウィーク終盤、ちょうど実家から東京に戻る直前に、横目に見ていた番組に、市川海老蔵さんが出ていました。
インタビュー形式で海老蔵さんが話をされていたのですが、その中で何となく印象に残った言 ...
余裕を持つ難しさ

駒鳥です。
体調、だいぶよくなってきました。
風邪で寝込んでいる間にふと思ったことが。
それは、余裕を持つのって、(知ってたけど)やっぱり難しいな、ということです。
余裕を持てると部屋がきれいにな ...風邪をひきました

駒鳥です。
風邪をひきました。この土日、ずっと寝込んでいました。
今日も頭痛がありましたが、もうひいたかな、というところです。
一人暮らしを始めてはじめて本格的に体調を崩したときは、ちょっと本当に死ぬん ...
炎上に折れない

駒鳥です。
こんな記事が話題になっていました。
おむつCM動画のワンオペ育児に賛否 メーカー「理想と現実の違いを伝えたかった」
ムーニーの以下の動画がどうやら賛否両論だそうです。
店舗のページにもとめられることはなんだろうか。

駒鳥です。
今日は完全に思考のメモです。
仕事柄、ですが、こんなことを考えます。
ウェブメディアとは少し違う、店舗のページは、これからの時代、どんなコンテンツを提供するのが良いのか。
また、どん ...
町に暮らしはじめる。#通勤途中のコーヒースタンド

駒鳥です。
週1回の、朝のコーヒー会社の近くにある、とあるコーヒースタンド。
あのお店の外見はなんと表現したらいいのか・・・。
プレハブ、とは違う。
田舎の一軒家についていそうな木造の物置。
twitterの投稿は断片

駒鳥です。
PC作業ができなかったため数日ぶりの更新になりました。。
さてGW中、はあちゅうさんのツイートが目に留まりました。
私の発言がなぜか真逆の意味で広がってる…。それぞれの半径5メー ...
エンジニアって悪いことばかりでもないぞ?

駒鳥です。
今日、「中高生のなりたい職業ランキングで1位にエンジニアがランクインしたけど、Twitterでみんな『やめとけ』って言っているよ」っていうネイバーのまとめ記事を見かけました。
なんというか、まとめてる人 ...